滋賀のセカンドハウス・別荘のほんだ建築

琵琶湖に別荘・セカンドハウスを建てるならお問い合わせ

  • 建築家ほんだの考え
  • 施工事例
  • 建築の流れ
  • 一般住宅について
  • ブログ
  • マキノ地域情報
  • 遊休別荘の宿泊施設トータルサポートサービス リ・コテージ

ブログ

ブログ
  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
2011年4月10日

震災の報告会、原発の講演会

よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いしますにほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ
====================================
3.11震災後、地震のことや原発のことについて何度か書いたせいかどうか、
それに関する報告会や講演会などのお誘いをもらったのでUPしてみます。

東日本大震災の現場からの報告会

日 時 (2011)4月15日(金) 18:30 ~ 20:30
場 所 彦根市大東町 彦根駅前アルプラザ彦根店6階 滋賀県立大学サテライト教室
内 容 1、現場からの報告(気仙沼)・・・田中光一環人ネット副理事長
     2、意見交換
     3、事務局からのお知らせ
参加費 無  料
主 催 NPO法人環人ネット
連絡先 MAIL:info@kanjin.net まで

先日卒業した滋賀県立大学社会人講座「近江環人」の先輩が、被災地へ赴かれたようです。

福島原発は今?どう向き合う核汚染!

日 時 (2011)4月11日(月) 18:30 ~ 21:00
場 所 龍谷大学アバンティ響都ホール(京都駅八条口アバンティ9F)TEL 075-671-5670
講 師 藤田祐幸さん you tube-慚愧の思いで語り直す福島原発事故 2011 3 28
資料代 500円
主 催 「いまこそ原発を問う連続講座」実行委員会
連絡先 地の人・宗教対話センター TEL/FAX 077-596-1233

読売新聞(11/4/6)にも講演の予定が載っていました。

地震・原発・災害関係MYブログ

11/03/28 ガレキの山を、宝の山に変えられないだろうか?
11/03/23 生き方の矜持、福島原発事故に思う
11/03/18 この頃、大きな地震が起きると軽天が良く落ちる
11/03/16 もう少したったら、 原子力発電所をもう一度評価してみよう
11/03/15 半径30kmを若狭湾の地図に書いて見ました。
10/03/17 やっぱり、Eディフェンスというのはスゴイ(耐震補強講習会報告end)
10/03/15 ロングスパンPC屋根版の崩落(耐震補強講習会報告03)
09/04/19 地震考古学発祥の地、高島市今津町北仰
09/02/20 柏崎原発 保安院は「(再稼動後)技術的には止める必要はない」

08/11/21 深夜電力というエネルギー
08/11/20 上段に構えて、原子力の問題

08/05/24 地震の揺れを当初想定の5倍に引き上げた、刈羽原発補強工事
08/05/19 四川関連の地震報道を笑う。あまり笑ってもいられないのですが
08/05/18 四川の最初の報道で、神戸の震災がフラッシュバックしました
08/05/06 電源立地地域対策交付金 (原発関係の補助金)
07/12/23 刈羽崎原発、地震災害の検証
07/08/01 他山の石、刈羽崎原発
07/07/17 きのう地震があったので
06/01/28 地震と建築基準no2
04/10/30 地震と建築構造法規は追いかけっこ(15.8.3) (16.10.30追加)
03/01/02 施主さんのお話など-原発(町役場職員編)・原発(ある主婦編) 

=======以下は、私の仕事のコマーシャル===================
ほんだ建築トップページへはこちらから ◎ブログランキングblogram投票ボタン banner2.gif
ほんだ建築工事進捗ブログ 滋賀咲くBlog 内の会社のブログ
◎ はじめて家を と考えている方へMYブログ08/09/08-みんな打合せをうまく進めたい
土地込、940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)

地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。   また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。

☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
========================================

最新記事

カテゴリ

アーカイブ

ブログ一覧

  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
TOPへ