滋賀のセカンドハウス・別荘のほんだ建築

琵琶湖に別荘・セカンドハウスを建てるならお問い合わせ

  • 建築家ほんだの考え
  • 施工事例
  • 建築の流れ
  • 一般住宅について
  • ブログ
  • マキノ地域情報
  • 遊休別荘の宿泊施設トータルサポートサービス リ・コテージ

ブログ

ブログ
  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
2007年6月9日

林業にも年金と似たことが

身の回りで感じる林業のことを書き始めたら
累積債務、1057億円に 、滋賀県造林公社とびわこ造林公社
というニュースを京都新聞で見つけてしまいました。
そこでちょっとネットで調べてみると空恐ろしいことがわかりました。
近頃話題になっている年金と似たような話です。

とりあえず造林公社のホームページを見てみました。
滋賀県には滋賀県造林公社と、びわ湖造林公社というのがあるそうです。
その滋賀県造林公社の貸借対照表。負債及び正味財産 35,836,964,236
固定資産 35,753,864,005 固定負債 35,555,837,827
びわ湖造林公社の貸借対照表。負債及び正味財産合計 69,894,767,623
固定資産 69,689,897,788 固定負債 69,156,122,505

両方で負債及び正味財産1057億、固定負債1047億
多分固定負債から固定資産を差し引いた額10億円が正味資産?

そして、この頃何かと話題の多い宮崎県の情報を検索してみるとありました
宮崎県林業公社貸借対照表。同じ項目を見てみると
負債及び正味財産合計 36,575,745,170
固定資産 36,221,160,289 固定負債 37,597,895,178、正味資産は-10.2億円
その内の退職金積立が、1.8億。ということは実質12億のマイナス財産?
もしかして、滋賀県の場合も資産はほとんど0?

後、二三見てみても、ほとんど似たり寄ったり。
全国で帳簿上は、各県の造林公社はそれぞれ数百億円の立木という資産を持っており、
全国でそれを集計すると数兆円の資産があることになっているらしい。
そして、今の現況ではその資産を切り出して、お金に戻そうとするとそのほとんどが逆ザヤ、
木の値段より搬出費用の方が高くなるような状態らしい。
ということは、数兆円というお金はないのと同じこと。

何だか、驚くというかあきれるというか、
どうも国の始めた、分収林特別措置法というものに諸悪の根源がありそうだ。
暇な人は、和歌山森と緑の公社の中の全国森林整備協会 会員一覧を辿って、
各公社の内容を確認してみると空恐ろしい結果が出ると思う。
そんなことを色々探していたら
今村仁税理士事務所「税金を払う人・もらう人」メルマガ
第36回 「ライブドアがどうの、フジがどうの、なんてどうでもいいこと」
 
という解説に突き当たりました。核心を突いたレポートだと思いました。
その中に、こんな間違いの発端となる言葉がありました。
■とある集会
70年代の秋、滋賀県のとある町の集会所。
県造林公社の小林さんは、造林の承諾を得るため、森林所有者への説明会に臨んだ。
夜7時、15畳ほどの部屋に、地元の森林所有者約30人が集まった。
「炭焼きの時代は終わりました。雑木のままでは価値は変わりません。
将来のためにスギやヒノキを植えてはどうでしょう」小林さんは提案した。
「手入れの内容と時期を教えてほしい」
「育った木はいくらで売れるのか」
質問が飛んだ。関心は高く、説明会は2時間以上続いた。
「子や孫のために財産を残したい。よろしくお願いします」と多くの所有者が応じた。
「50年後には、なにもせずに収入があり、財産が残る『夢の山』。
所有者の期待は大きかった」
と小林さんは振り返る 。
(京都新聞 「いま、琵琶湖の森で」より)

関連MYブログ
07/05/30彼は貝にならなくてよかった
07/05/31 日本の木にも団塊の世代が
07/06/01 木は山に生えていない
07/06/02 ちょっとアニメっぽい機械
07/06/03 林道は自然破壊か
07/06/06 熊本県の小国杉
07/06/09 林業にも年金と似たことが
07/06/13 林業関係の話
07/06/28 簡単に解体?緑資源機構
07/08/10 林業の問題は経済の問題
07/08/26 林業のことわかってる?
08/04/03造林公社と山林所有者の分収率が6:4から9:1に変更
08/06/18中腹までは杉林(マキノ山歩き03)
08/06/19林業の問題で、誰が責任を取らないと
08/06/23林業に専従して山のみで生活が維持できるか?
08/07/24今こそ、自分達(滋賀県民)のために嘉田知事を応援しよう

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif にほんブログ村 住まいブログへ 
ほんだ建築トップページへはこちらから

最新記事

カテゴリ

アーカイブ

ブログ一覧

  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
TOPへ