滋賀のセカンドハウス・別荘のほんだ建築

琵琶湖に別荘・セカンドハウスを建てるならお問い合わせ

  • 建築家ほんだの考え
  • 施工事例
  • 建築の流れ
  • 一般住宅について
  • ブログ
  • マキノ地域情報
  • 遊休別荘の宿泊施設トータルサポートサービス リ・コテージ

ブログ

ブログ
  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
2010年8月9日

IN邸増改築工事 ビフォー&アフター

よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いしますにほんブログ村 住まいブログ 別荘・セカンドハウスへ
=======================================

In邸の増改築工事の完成の様子を、改修前と比較してご紹介します。

100812in1.jpg old-daining21.jpg

第一印象の外観と内観、最初にこの建物を拝見した時には、
「解体して、新築しましょう。」と言いました。

「外壁もそんなに傷んでないし、雨漏りもしたことがない。
そこそこちゃんとしているように思うので、コストからすれば、改修のほうでしょ。」

という、お客様のご意見にシブシブ従うという感じで、物事が始まりました。

とりあえず、調査ということで、天井裏を見る事にしました。

100812in2.jpg

その時の写真がこれです。黒い塗装が施された軽量鉄骨のトラスが以外ときれい。
ここで、初めて少し面白い仕事に出来そう、と少しヤル気が出てきました。
天井を勾配にして、このトラスを見せよう、と。

屋根裏を見ると、野地板の裏に直接15mm程の発泡スチロールが納めてある。
外壁はというと、解体工事のときに始めてわかったのですが、
アルミ板外装のサンドイッチパネル構造。
外装がアルミの0.4~0.6mm程にリシン状の塗装が施されている。
芯の部分が15mm程の発泡スチロール、室内側がパーチクルボード、という構成。
目地部分は、アルミの押出型材でした。
建築概要書を見ると確認申請が昭和49年、汚れてはいるものの
36年前の建物にしては、外壁がしっかりしているのは何故だろう、
と少し不思議に思っていたのですが、その理由がそれでわかりました。
セキスイハウスのプレハブなのですが、
多分当時としては、かなり上級グレードの仕様だったのではなかろうか、
と思いました。

改修前  玄関             改修後 玄関(増築しました)

old-genakan1.jpg    genkan21.jpg

改修後のダイヤ形の軽量鉄骨は、改修前の玄関の袖壁になっていた部分の筋違。
構造躯体はいじらない、という原則で、これも屋根裏のトラスと同じように化粧にしました。
玄関は、4.5帖くらいの広い土間。
ダルマストーブで周りを囲んで、料理を食べながらワイワイやる
との、お客様のご要望そのままです。床仕上はタタキ風の左官仕上げです。

改修前 ダイニング          改修後 ダイニング              

old-daining21.jpg   dining.jpg

部屋には、沢山の家具やテーブルがありました。 
それぞれが、しっかりしていて「想い出もある。」ということでしたので、
ほとんどを残すこととなりました。昭和の色合いが残る、こげ茶色の家具に合わせて、
室内は、少し暗めのブラウン色の塗装としました。床と天井はムクの杉板です。

沢山の微妙に色合いの異なる家具をどのように納めるか。
試行錯誤の末、下の平面のようなこととなりました。

100812in3.jpg

赤鉛筆部分が既存の家具類、全て寸法を当たって、納めました。

赤丸印の部分に、間仕切を兼ねて、5個の家具を集中して置く事にしました。(下写真)

100812in5.jpg 100812in4.jpg

青丸印の部分は、3つに分かれた天井までの家具を、
一つは、テーブルの台に、もう一つは窓際に置いて収納棚にしました。(下写真)

100812in6.jpg

事の発端が、今時汲み取りトイレでは、ということでしたので、
水周りも含めて、ほとんどの部屋を全面改装する事になりました。

改修前 玄関靴箱          改修後 棚

old-tana1.jpg    tana1.jpg 

改修前 リビングダイニング         

old-living32.jpg

改修後 リビングダイニング

hondana1.jpg

改修前 リビング

old-living5.jpg

改修後 リビング(和室をなくして2部屋を一つの大きな部屋に)

living.jpg

改修前 和室

old-living2.jpg

改修後 リビングになりました。

living31.jpg

改修前 洗面所            改修後 洗面所

old-senmenjyo.jpg    senmenjyo1.jpg

改修前 トイレ             改修後 トイレ

old-toiret.jpg    toiret1.jpg

改修前 UB              改修後 UB

old-ub.jpg    ub1.jpg

関連MYブログなど

実績一覧掲載中>10 IN増改築
◎10/05/18 捨てられないもの、残したいもの02
◎10/05/14 杉の厚板の嫁入り先が決まった
ほんだ建築工事進捗ブログ>Mr&Mrs IN増改築

=======以下は、私の仕事のコマーシャル===================
ほんだ建築トップページへはこちらから ◎ブログランキングblogram投票ボタンbanner2.gif 
ほんだ建築工事進捗ブログ 滋賀咲くBlog 内の会社のブログ
◎ はじめて家をと考えている方へMYブログ08/09/08-みんな打合せをうまく進めたい
土地込、940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)

地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。   また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。

☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
========================================

最新記事

カテゴリ

アーカイブ

ブログ一覧

  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
TOPへ