ブログ
2007年7月31日
景観規制法律の一例
少し前に、セブンイレブンが新たに出来ました。
少し面白い対比で、
ふるさと滋賀の風景を守り育てる条例
と滋賀県屋外広告物条例の適用がわかるのでケイタイの写真をとって見ました。
景観形成区域では、看板の大きさや高さが、そして看板に使う配色まで規制されているので、
同じセブンイレブンの看板でもこれだけ違います。
高さや大きさの規制はこれ一つではどうこうとは思われないかもしれませんが、
大きなの看板が林立すると、草津周辺の1号線のようになってしまいます。
でも、何だか低い看板の方が変に見えるのは私だけでしょうか。
関連項目
今津浜・道路の景観(MYブログ07/04/30)
ブログランキング、ポチッと一つお願いします。
ほんだ建築トップページへはこちらから