滋賀のセカンドハウス・別荘のほんだ建築

琵琶湖に別荘・セカンドハウスを建てるならお問い合わせ

  • 建築家ほんだの考え
  • 施工事例
  • 建築の流れ
  • 一般住宅について
  • ブログ
  • マキノ地域情報
  • 遊休別荘の宿泊施設トータルサポートサービス リ・コテージ

ブログ

ブログ
  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
2001年12月31日

脚下照顧

エジソンは、いう。天才とは、1%のひらめきと、99%の努力である、と。
このことわざの真意は、いく努力しても1%のひらめきないことには天才といえない。
その1%が凡人と天才の違いだということだそです。

建築家、村野藤吾は、いう。
組織やビジネスの要求を99%まで呑んでも、
村野に頼んだ以上、最後1%は村野の思想や個性が残る。
その1%を依頼者が認めるかどうか、そこが建築家と依頼者の信頼関係の基盤になる。
そして場合によっては、その1%が支配的なものになる。
だけど本当は逆なんですよ。だって99%は建築家が知っていなければ、
あとの1%が99%を支配するだけのものにならんでしょう。
単なる1%だけが残っているんじゃだめなんだ。
(新建築8207より)

糸井重里はいう。
「チリも積もれば山となる」っていう格言は、うそ。
だって山ってドーンと立派なものでしょう?
チリはいくら集まってもチリの塊にしかならないもの。
このことわざって、小さな努力をこつこつと、続けるとやがて立派なものになるっていう、
例えに使うでしょ。
でも、立派なことって、最初から立派だもの。
雑魚はいくら集まっても所詮は雑魚でしょ。

これら三氏の発言は、クリエイティブな作業の本質を各氏なりに表現されている。
脚下照顧、設計に携わっている皆様ははたして、どうです?

才能・クリエイトとは No1 宇多田ヒカル・賛 (MYparsonalブログ07/3/20)
才能・クリエイトとは No2 脚下照顧 (本文)
才能・クリエイトとは No3 妻に叱られる (MYparsonalブログ07/3/21)
才能・クリエイトとは No4 後衛の建築家 (MYブログ07/3/22)

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・建築家へ
追記) このブログの性格上、情報交換がリアルタイムである必然性は全くないと思いますので、
過去の記事に対してもコメントやTBを歓迎します。気軽に書き込みして下さい。

以下、私の仕事のコマーシャルです。
ほんだ建築工事進捗ブログ 滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)
ほんだ建築トップページへはこちらから


地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ住宅建築は個人ができる大きくて身近な地域振興でもあります。

最新記事

カテゴリ

アーカイブ

ブログ一覧

  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
TOPへ