8/27・28、ディオス北千里夏祭りに、展示出店します
よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします
====================================
昨年に引き続き、
(2011)8/27(土)・28(日) ディオス北千里夏祭りの、高島市交流スペースで展示出店します。
高島市と吹田市とは友好都市で、その交流行事として、昨年から
北千里駅前で、びわ湖高島産直市というのを、行う事になったそうです。
農作物などの産直市が主ですが、
私もそれに便乗して、ひとコマ スペースをもらって、
パンフレットなどの頒布を行う事にしました。
琵琶湖近辺でセカンドハウスを、などと考えておられる方は、一度、お寄り頂ければ幸いです。
一日そこにいるのが仕事ですので、
建築のことなど、何でもご相談に乗りますので、気楽にお声掛け頂ければ幸いです。
◎ 昨年の様子 MYブログ 10/10/10 吹田市、北千里駅前で高島産直市
=======以下は、私の仕事のコマーシャル===================
◎ほんだ建築トップページへはこちらから ◎ブログランキング
◎ほんだ建築工事進捗ブログ 滋賀咲くBlog 内の会社のブログ
◎ はじめて家を と考えている方へMYブログ08/09/08-みんな打合せをうまく進めたい
◎土地込、940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
◎住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)
地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。 また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。
☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
========================================