大阪弁護士会館-日建設計(中之島ぶらぶら2)
金曜日(29日)は、大阪で打合せ。少し時間が余ったので、夕方の中之島近辺をぶらぶらした。
大阪弁護士会館
川向こうに、ちょっとかっこいいビルが見え隠れしていたので、その足元まで行って見ました。
高層ビルのレンガ仕上のグリッドが、とても端正でさわやかな感じでした。
この頃の建築事情に疎いので、何も知らなかったのですが、
家に帰って、調べてみると色々な賞をとっている作品だそうです。
昨日の東洋陶磁美術館、弁護士会館、大阪市役所、
と、この辺りは日建設計の独壇場みたいです。
関連するホームページなど
◎日建設計HP-アーカイブ 軽やかなデザインの系譜 大阪弁護士会館
このHPの写真が、外観のコンセプトを端的に表していると思います。
◎ブログ建築浴のおすすめ-07.02.18 大阪弁護士会館の本物の「煉瓦壁」
建築的には、このようなブログの方が本格的
◎ (社)日本建築構造技術者協会HP-特集『第18回JSCA賞』 作品賞大阪弁護士会館
構造は、どうなっているのだろうと思う方に
ブログランキング、ポチッと一つお願いします。
以下は、私の仕事のコマーシャル
◎ほんだ建築工事進捗ブログ (滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
◎土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
◎住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)
◎ほんだ建築トップページへはこちらから
地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。 また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。
☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆