ブログ
2007年5月11日
ササラ
建築用語で、ササラという言葉がよくあります。
階段のササラ桁、
等間隔の小梁を、ササラ、ササラ桁
下見板張りの縦桟を、ササラ子
どうも用語の使い方に共通性がなく元々は「ササラ」とは何なのかと、気になっていました。
ネットで調べてみると漢字で「簓」 竹を細かく裂いて束ねたもの、だそうです。
写真もあるのですがどうもイメージが湧きません。
このものから転じて、平行に並んでいる形態をそう呼び習わすようになったみたいです。
ブログランキング、ポチッと一つお願いします。
ほんだ建築トップページへはこちらから