滋賀のセカンドハウス・別荘のほんだ建築

琵琶湖に別荘・セカンドハウスを建てるならお問い合わせ

  • 建築家ほんだの考え
  • 施工事例
  • 建築の流れ
  • 一般住宅について
  • ブログ
  • マキノ地域情報
  • 遊休別荘の宿泊施設トータルサポートサービス リ・コテージ

ブログ

ブログ
  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
2006年5月17日

古建築へのいざない、門

拝観料を払わないと価値のあるちゃんとしたものは鑑賞出来ない、と思っていませんか。
それの大きな例外は門です。
立派な(価値のある)建築物の門は、ほぼ例外なくその本体と同様に、鑑賞に値します。
門の下を素通りしないで、拝観料を払う前にじっくりと一度、門を鑑賞して下さい。

例えば、東大寺南大門は、重源が建立(こんりゅう)した数少ない大仏様というスタイルの建築物で、
門自体、国宝に指定されており、
その両脇の金剛力士像(運慶・快慶作の2体の阿形像・吽形像)も非常に有名な木造彫刻です。
また、西本願寺の唐門は、日光東照宮の陽明門と同じように華麗な装飾が施されています。

メモ 鎌倉時代に日本に輸入された建築様式を総称して唐様という。
唐様は、大仏様と、禅宗様の二つに細分される。

 

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif にほんブログ村 住まいブログへ
 
ほんだ建築トップページへはこちらから

最新記事

カテゴリ

アーカイブ

ブログ一覧

  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
TOPへ