Yahoo!知恵袋の専門家回答者になりました
Yahoo!知恵袋 の専門家回答者になりました。
色々な質問からチョイスして、答えられるものを投稿していますので、一度ご覧下さい。
◎本田 明さんのMy知恵袋
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yc_allabout_akihonda
◎本田 明さんのMy知恵袋-回答一覧
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=yc_allabout_akihonda
また、少し前から、All About プロファイル(住まい) の専門家に聞く というサイトの
建築・設計にも登録して、建築関係の質問に対して答えています。
ただ、このサイトはセキュリティが何重にもかかっているのか、内容はよいのですが
レスポンスがあまり良くありません。(当方のネット環境に問題があるのかもしれませんが)
◎All About プロファイル- 専門家に聞く-本田明 http://profile.allabout.co.jp/fs/hondakenchiku/
◎All About プロファイル- 専門家に聞く-本田明-Q&A http://profile.allabout.co.jp/fs/hondakenchiku/qa/list/
ブログランキング、ポチッと一つお願いします。
以下は、私の仕事のコマーシャル
◎ほんだ建築工事進捗ブログ (滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
◎土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
◎住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)
◎ほんだ建築トップページへはこちらから
地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。 また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。
☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆