比良の山がナラ枯れの被害?
よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします
=======================================
8/29と昨日の9/11、湖西道路を利用した。
気になったのが、バイパス沿いの比良の山の景色。
紅葉の季節でもないのに、山が茶色く変色しているのが、そこここに散見された。
明らかに広葉樹の木が枯れている。
ナラ枯れの被害なのだろうか?、それとも今年の猛暑の影響か?
10~20年前はマツ枯れ、近頃はナラ枯れ、ふもとではサルやシカの獣害。
人が山に無関心になり、放置してしまって数十年、
山の自然は、どうも悪い方向に進んでいるようだ。
関連リンク
◎滋賀県公式HP>森林と人をつなぐ>森林・林業なるほど情報>カシノナガキクイムシのお話
◎ナラ枯れの原因とメカニズムの概要
◎(独)森林総合研究所公式HP>研究紹介>トピックス>プレスリリース>過去のプレスリリース>19年度>ナラ枯れのメカニズム・防除法などの最新情報まとまる>パンフレットPDFファイル
こPDFのパンフレット(約20ページ)を読めば、ナラ枯れのいっぱしの専門家になれそうです。
◎MYブログ08/06/18中腹までは杉林(マキノ山歩き03)
=======以下は、私の仕事のコマーシャル===================
◎ほんだ建築トップページへはこちらから ◎ブログランキング
◎ほんだ建築工事進捗ブログ 滋賀咲くBlog 内の会社のブログ
◎ はじめて家をと考えている方へMYブログ08/09/08-みんな打合せをうまく進めたい
◎土地込、940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
◎住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)
地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。 また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。
☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
========================================