鬼瓦LAST(海津町歩き07)
鬼瓦の写真のラストです。
もみじに水、典型的な日本の柄です。この瓦は型があるようで同じものを幾つか見つけました。
最後にこの瓦、今回歩いた中で一番私が「変わった形の瓦だなー」と思った一点です。
扇子の形のようですが、瓦の役物でこのような幾何学的なデザインはあまり見たことがありません。
鬼瓦編はこれでオシマイ。あと少し、鬼瓦以外も撮ったので海津町歩きはもう少し続きます。
関連MYブログ
08/07/14丁寧な心ある改修や修繕(海津町歩き09)
08/07/12動かぬ動物?達(海津町歩き08)
08/07/10鬼瓦LAST(海津町歩き07)
08/07/04まだ続く海津の鬼瓦(海津町歩き06)
08/06/29家紋の鬼瓦はたくさんあります(海津町歩き05)
08/06/28家業繁栄を願う鬼瓦(海津町歩き04)
08/06/27「水」という文字が多い鬼瓦(海津町歩き03)
08/06/26変り種の鬼瓦(海津町歩き02)
08/06/25海津町歩き01
ブログランキング、ポチッと一つお願いします。
以下、私の仕事のコマーシャルです。
◎土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
◎住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)
◎ほんだ建築トップページへはこちらから
地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ住宅建築は個人ができる大きくて身近な地域振興でもあります。
ハウスメーカーの設計。カタログ選びに終始するようなシステム化された設計、設計ってそんなモンじゃないと思うのですが。とりあえずそこを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか。
最新記事
カテゴリ
- 湖西・若狭地域情報(ニュース)
- 海津西浜知内文化的景観
- 高島市の100選
- 道路交通関連
- 鉄道関連
- 観光施設建物等
- 飲食関連
- 自然・風景・写真
- マキノの雪
- マキノ高島・若狭周辺マップ
- 高島の電波・通信情報
- 今の田舎の日常とその周辺
- l地域の現状と問題などを
- このブログのポリシー