滋賀のセカンドハウス・別荘のほんだ建築

琵琶湖に別荘・セカンドハウスを建てるならお問い合わせ

  • 建築家ほんだの考え
  • 施工事例
  • 建築の流れ
  • 一般住宅について
  • ブログ
  • マキノ地域情報
  • 遊休別荘の宿泊施設トータルサポートサービス リ・コテージ

ブログ

ブログ
  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
2024年10月30日

施工事例を更新しました



木造プレハブ住宅の改修と増築をさせていただきました。
元々はオーナーが20年以上前に建てられた別荘で、隣地にログハウスを建てるという話から始まりました。
そうすると確認申請や、新しく水回りのために浄化槽が必要等、建物そのもの以外にかかるコストが多くなります。
最終的に別荘を改修した上で、増築をするということになりました。
同じコストでも、内装やキッチンの交換にコストをかけることができました。
主にオーナーの娘さんご家族(夫婦+お子さん2人)が利用されるということになり、ご要望にお応えできるように、限られた増築面積をどう活かすか、そして、お家が受け継がれていくように考えて提案させていただきました。







無垢材の床板や羽目板、アスレチックネットやブランコ、また来たくなるような別荘になったと思います

HM邸別荘改修
TOPへ