いよいよ冬本番(2010マキノ高島イベントリンク集)
よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします
今日、マキノツーリズムオフィスへ行ったら、沢山のイベントチラシがあったので、
リンク集にして、ご紹介してみます。
1月24日(日) 歩くスキーで森に出かけよう(高島てくてくハイキング)
開催会場:高島市朽木 グリーンパーク想い出の森周辺
集合時間:10:10
主 催:(社)びわ湖高島観光協会 0740-22-6111
1月30日(土)~1月31日(日)雪かきワークショップ(高島ギャザリング第4回)
場所:マキノ町在原
集合時間:30日 12:30
主催:高島市市民協働交流センター 0740-20-5078
親元(祖母の出生地)でもあり、その地区お寺(正法院)の檀家でもありますので参加する予定です。
1月30日(土) たかしまマキノウィンターフェスティバル
会場:マキノ高原マキノスキー場
時間:10:00~16:00
主催:四季遊園マキノ交流促進協議会 0740-28-8002
1月31日(日) スノーシュウで行く!蛇谷ヶ峰登山(高島てくてくハイキング)
集合場所:高島市朽木 道の駅くつき新本陣
集合時間:09:20
主 催:(社)びわ湖高島観光協会 0740-22-6111
1月31日(日) びわ湖一斉水鳥観察会
場所:マキノサニービーチ・新旭水鳥観察センター・他県内各地
時間:09:00~12:00
問合:高島市政策調整課 0740-25-8114
2月7日(日) ~しんあさひ~ 酒蔵と三社めぐり(高島てくてくハイキング)
集合場所:JR新旭駅
集合時間:10:10
主 催:(社)びわ湖高島観光協会 0740-22-6111
2月13日(土)~14日(日) スノーシューで水源の森へ行こう!
場所:マキノ町一円
集合:13日13:00 JRマキノ駅
主催:里湖体験ツアー協議会 0740-27-8002
2月28日(日) 早春の花ザゼンソウを訪ねて
集合場所:JR今津駅
集合時間:09:10
主 催:(社)びわ湖高島観光協会 (問合せ今津支所 0740-22-2108)
以下は、私の仕事のコマーシャル
◎ほんだ建築トップページへはこちらから ◎ブログランキング
◎ほんだ建築工事進捗ブログ (滋賀咲くBlog 内の会社のブログ)
◎はじめて家をと考えている方へMYブログ08/09/08みんな打合せをうまく進めたい
◎土地込み940万円のセカンドハウスのプランを作りました(インフォメーション08/04/02)
◎住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます(インフォメーション08/02/11)
地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が
完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、
かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。 また、地元で
長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。
☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
最新記事
カテゴリ
- 湖西・若狭地域情報(ニュース)
- 海津西浜知内文化的景観
- 高島市の100選
- 道路交通関連
- 鉄道関連
- 観光施設建物等
- 飲食関連
- 自然・風景・写真
- マキノの雪
- マキノ高島・若狭周辺マップ
- 高島の電波・通信情報
- 今の田舎の日常とその周辺
- l地域の現状と問題などを
- このブログのポリシー