滋賀のセカンドハウス・別荘のほんだ建築

琵琶湖に別荘・セカンドハウスを建てるならお問い合わせ

  • 建築家ほんだの考え
  • 施工事例
  • 建築の流れ
  • 一般住宅について
  • ブログ
  • マキノ地域情報
  • 遊休別荘の宿泊施設トータルサポートサービス リ・コテージ

ブログ

ブログ
  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
2017年1月24日

昨日は、一日に70cmの積雪になりました。

170123ie3

1月23日(2017) 累計積雪 90cmとなりました。
雪には、慣れている私ですが、一日に70cmの新雪は、余り経験がありません。
軽トラの荷台にメジャーを当ててみました。

マキノの継続的な雪情報は、こちらからどうぞ、マキノ来訪の際のご参考にして下さい。

★ MYブログー湖西マキノ雪便り

 

170124tool

大雪にちなんで、我が家の除雪用具などを。左から、
・スノーダンプ 大量の軽い新雪には大活躍です。最近は、ほとんどこればかり使ってます。
・アルミスコップ 鉄より軽い。時間のかかる除雪作業、道具が軽いことはとても重要です。固まりかけた雪は、このスコップで。
・鉄のスコップ 車などに踏み固められて、氷になったような雪は丈夫なこのスコップでないと駄目です。
・一つとばして、ポリカのスコップ 新雪は、柔らかいので、軽くて大きい ポリカーボネイトのスコップがはかどる。

以下は、もう引退して久しい昔の道具。

・ばんばら 木で出来た雪除け専用の道具。木の棒の枝に3~40cm四方位の板を付けた、雪除け専用のスコップのような道具。アルミや合成樹脂製の軽いスコップが出来てきて、もう殆どその姿を消した。鉄のスコップしかなかった頃は、軽かったし四角くて、きれいに雪除けができるので、どこの家にも一本はあったように思う。道具がなくなってしまえば、その言葉もなくなってしまう。

・最後の道具は、除雪道具と言えるかどうか? 元々は鉄の輪っかの所に網を取付けた漁具だったかもしれない。軒下から、これを使って軒先の雪を切るようにして落とした。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)出来ます
ほんだ建築トップページへ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

TOPへ