滋賀のセカンドハウス・別荘のほんだ建築

琵琶湖に別荘・セカンドハウスを建てるならお問い合わせ

  • 建築家ほんだの考え
  • 施工事例
  • 建築の流れ
  • 一般住宅について
  • ブログ
  • マキノ地域情報
  • 遊休別荘の宿泊施設トータルサポートサービス リ・コテージ

ブログ

ブログ
  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
2016年4月23日

新緑、マキノ町在原 散策 & 日記

マキノ町の山里、在原の山の新緑(雑木林と杉の木立が混じった「天然林」だと思う)
IMG_0501

集落の中には、数少なくはなってしまったが、こんな景色も見られる。

IMG_0502

百人一首の中に、在原業平作のこんな歌がある。
千早(ちはや)ぶる 神代もきかず たつたがは からくれなゐに(唐紅に) 水くくるとは
この山里の集落の名前が「在原」、集落の真ん中を流れる川が「たつた川」そして、
集落の外れに「伝 在原業平の墓」がある。

この道の向こうに本当にあるのだろうか、道らしき部分に杉葉が幾重にも重なっている。

IMG_0497

道標の足元には、無造作にこの歌碑の石板が立て掛けられていた。

里の春 命の音と 目覚むかな 玲

IMG_0499

100mも登らずに辿り着きました。こんな所でした。
小さいながらも、宝篋印塔(ほうきょういんとう)。このお墓の周囲にだけ、
モミの大木一本と杉の大木が二本。それも由緒ありげな雰囲気を醸し出している。

IMG_0498

少し、在原業平の由緒のある所探してみました。リンク

不退寺(奈良県奈良市) 在原業平が父・阿保親王の菩提を弔うために建立した寺院
ざ京都>在原業平 十輪寺(じゅうりんじ) ~業平が晩年を過ごした寺~ 等

在原の峠から路原へ抜ける旧道は、ほぼ廃道のようになっている。
よく父親が、急勾配の道を怖い思いをして、丸太を下した、と言っていた道だと思う。
戦後から昭和30年代までの、人力と荷車の時代の話。

IMG_0495

今日の本当の目的は、一山超えて敦賀のタカラのショールームでの打合せ。
滞りなく、お話が終わり、昼食。
ショールームの担当者に聞いたら、敦賀駅前の下が鮮魚問屋の上の、地魚料理まるさん屋
っていうのがいいんじゃないか、ということでそこでサシミ定食。
今日は、それで十二分にタンパク質は取れたし、量も多かったので、
これからの夕食は、お客様から頂いた身の分厚いシイタケを使って野菜鍋と晩酌、
ということにしよう。

ということで、ブログを書き終えたと思ったら、獅子舞が来た。

IMG_0503

=======================================
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
マキノ地域の観光&イベント情報 マキノツーリズムオフィス
高島の観光&イベント情報 びわ湖高島観光協会
本田明のfacebook
よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします にほんブログ村 地域生活ブログ 滋賀情報へ
==========以下は、私の仕事のコマーシャル link============
弊社では、住宅・セカンドハウスを、随時ご案内(室内も)致します
施工事例
ほんだ建築トップページへはこちらから
☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ低環境負荷の選択であり、かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域経済への貢献でもあります。また、地元で長く仕事を続けているということこそが品質をおろそかにしなかった証左なのです。
========================================

TOPへ