滋賀のセカンドハウス・別荘のほんだ建築

琵琶湖に別荘・セカンドハウスを建てるならお問い合わせ

  • 建築家ほんだの考え
  • 施工事例
  • 建築の流れ
  • 一般住宅について
  • ブログ
  • マキノ地域情報
  • 遊休別荘の宿泊施設トータルサポートサービス リ・コテージ

ブログ

ブログ
  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
2016年3月12日

海津大崎の桜情報リンク

そろそろ春。
私が勝手に「近畿名残のソメイヨシノ」と名付けている、海津大崎の桜情報などを
例年の見頃は、大阪京都より、7~14日遅れ。
遅咲きで有名な造幣局、八重桜の通り抜けの時期と重なります。

facebook 海津大崎の桜 ~四季のうつろい~
地元の造り酒屋 吉田酒造 店主のお手製。歴史などにも造詣が深いご主人の地元情報満載です。

びわ湖高島観光協会>海津大崎の桜
開花情報以外にも、通行規制・お花見船・宿泊施設・アクセスなどの情報もあります。

ちょっと「春」ということで、以前何かで聞いて面白いと思ったこと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
古文の教え方間違ってる。
「春はあけぼの ・・・」って
標準語(関東弁?)のイントネーションで朗読するやろ。
でも当たり前やけどほんまは、清少納言は京都の人、関西弁で朗読せな。
そうすると、
今まで持っていた、あの文章の「きっぱりした感じ」が
実は、そのイントネーションにかなり影響を受けてることがわかる。
そしてもうチョットはんなりした文章に聞こえてくる。
「春はあけぼの(だ。桜も新緑もあるけどこれが一番)・・・
じゃなく
「春はあけぼの(もええんとちゃいますやろか。桜も新緑もよろしおすけど)・・・
みたいに。それが本物の「春はあけぼの」やと思う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みたいな話だった。(記憶+脚色あり)

(写真は数年前の様子。桜と山の残雪の重なりがマキノ)
160312sakura

=======================================
滋賀県立大学・田の浦fanclUb滋賀サポートチームが関わる震災復興プロジェクトLINK
重要文化的景観 海津・西浜・知内の水辺景観 WEBSITE ●facebook
  Vipo ヴォーリズ今津郵便局の会 project WEBSITE ●facebook
マキノ地域の観光&イベント情報 マキノツーリズムオフィス
高島の観光&イベント情報 びわ湖高島観光協会
よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします にほんブログ村 地域生活ブログ 滋賀情報へ
==========以下は、私の仕事のコマーシャル link============
弊社では、住宅・セカンドハウスを、随時ご案内(室内も)致します
施工事例
ほんだ建築トップページへはこちらから
☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ低環境負荷の選択であり、かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域経済への貢献でもあります。また、地元で長く仕事を続けているということこそが品質をおろそかにしなかった証左なのです。

========================================

TOPへ