MD邸

-
玄関 ドアは集合住宅に使われるものを使用 床はタイル貼り
-
裏(西)側 リビングから出られるウッドデッキ 犬が外で遊ぶのはもちろん、庭に出ることもできます
-
裏(西)側 外からのみアクセスできる2畳の物置 既製品の物置を設置するよりもスッキリします
-
リビング 施主様がお選びになった、海洋生物と花をモチーフとしたクロスを壁に採用
-
リビング テラス窓からウッドデッキに出られます 床のクッショフロアは斜めに貼りました
-
キッチン リビングを向いて作業できるようにシンプルな『クリナップ SKキッチン』を配置
-
キッチン 壁側に作業台があり、キッチンでの動きが少なく済み、使いやすいとの声をいただきました
-
キッチンからリビングを見る 柱と梁の一部を無垢の木のあらわしにしました
-
洗面室 風呂(1616のゆったりサイズ)とトイレへのアクセスにもなっています 左下には犬のゲージ
-
寝室 御要望で4畳半の畳敷にしました 奥がクローゼット、手前が押入
-
裏(西)側 除草シートの上を砂利敷とし、土が見える部分には畑の土を入れました
- 所在:
- 高島市新旭町
- 敷地面積:
- 147.69㎡(44.7坪)
- 延床面積:
- 46.37㎡(14.0坪)
- 構造階数:
- 木造平屋建
- 設計期間:
- 2019年6月~
- 施工期間:
- 2018年8月~12月
関連MYブログなど
◎MD様邸新築工事がスタート
◎MD様邸新築工事 工事状況 基礎01
◎MD様邸新築工事 工事状況 基礎02
◎MD様邸新築工事 大安吉日 建前日和
◎MD様邸新築工事 工事状況 内外装01
◎MD様邸新築工事 工事状況 内外装02
◎MD様邸新築工事 工事状況 内外装03
◎MD様邸新築工事 竣工
・コストは抑えて、御夫婦と室内犬が快適に過ごすことができる平屋
・のびのびと家庭菜園ができる庭
が施主様の主な御要望でした。
そこで、
●躯体は在来軸組木造プレカット加工品を使用し、屋根は片流れ
●断熱性や気密性はしっかり確保
●クッションフロアやクロス貼りを取り入れつつ、寝室は畳敷にするなど、施主様と相談して各部屋の趣向を凝らした。
●シンプルで使いやすいキッチンや各部屋の配置
●開放的な田圃側に庭を広くとる建物の配置
といったことを念頭に設計をし、コストと快適性の両立をしたセカンドハウスとなりました。
※掲載写真は入居1周間後に撮影させて頂いたものです。
◎仕上
床 :クッションフロア(リビングのみ斜め貼り)
巾木:既製品
壁 :クロス(お施主様の御要望で、各部屋様々な柄)
廻縁:既製品
天井:クロス(お施主様の御要望で、各部屋様々な柄)
窓枠:既製品
外壁:焼杉板t10
屋根:ガルバリウム鋼板縦ハゼ葺
◎ウレタンフォーム吹付断熱
天井:120mm
壁 :75mm