ふんいきがいい。 屋根の鋼鈑の葺き方が、一枚一枚が大きすぎるような気もするけど、 屋根自体がかなり大きいからだろう。 平入りの正面玄関、外観のさりげな…
よろしければ、MYブログご訪問のよしみでポチッと一つお願いします ======================================= 計画…
新大阪駅がいいっていうのは変でしょうか。 新幹線と在来線の交差角度と、メインフロアの処理が駅舎に非常にわかりやすい動線を 作り出しています。 改札を通…
全焼という(まともな?)火事に2回立ち会ったことがあります。 火事をおこしている建物から10m位の距離では、 もう、輻射熱で、眉毛がチリチリと燃え上が…
あの町並みの中で、露出して、カラーリングの施されたパイプ類を、計画する大胆さに感服。 ◎裏側の写真 2002年パリ < ポンピドー・センター&g…
超高層では、NSビル。巨大アトリウムの日本での先駆け。 都庁よりNSビルの方が好きです。 下から真上を見上げて、あんぐりと口をあけ、空中廊下のRの窓か…