滋賀のセカンドハウス・別荘のほんだ建築

琵琶湖に別荘・セカンドハウスを建てるならお問い合わせ

  • 建築家ほんだの考え
  • 施工事例
  • 建築の流れ
  • 一般住宅について
  • ブログ
  • マキノ地域情報
  • 遊休別荘の宿泊施設トータルサポートサービス リ・コテージ

ブログ

ブログ
  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
2007年9月4日

杉(山と環境と建物と)

私は、野地板に杉を使用しています。前にも書きましたが、
日本の木材をムクのままで使うこと自体が、環境負荷の少ない手法であること。
杉板に吸排湿性があることが、室内環境に良い影響があるのではないか。
そして、それほど高い材料ではない。
その三点が選択の理由です。
IMG_0327.JPG IMG_0326.JPG
ところでこれは、野地板の裏と表です。
節のある反対側が、傷口が閉じるような木目になっています。
これは多分、、枯れた枝(抜け節ですので)をちゃんと枝打ちした痕跡だと思います。
こんな所からでも、日本の山の木が人の手を入れて育っていたことが確認できます。

関連MYブログ
07/05/30彼は貝にならなくてよかった
07/05/31 日本の木にも団塊の世代が
07/06/01 木は山に生えていない
07/06/02 ちょっとアニメっぽい機械
07/06/03 林道は自然破壊か
07/06/06 熊本県の小国杉
07/06/09 林業にも年金と似たことが
07/06/13 林業関係の話
07/06/28 簡単に解体?緑資源機構
07/08/10 林業の問題は経済の問題
07/08/26 林業のことわかってる?
08/04/03造林公社と山林所有者の分収率が6:4から9:1に変更
08/06/18中腹までは杉林(マキノ山歩き03)
08/06/19林業の問題で、誰が責任を取らないと
08/06/23林業に専従して山のみで生活が維持できるか?
ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif にほんブログ村 住まいブログへ 
ほんだ建築トップページへはこちらから

最新記事

カテゴリ

アーカイブ

ブログ一覧

  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
TOPへ