滋賀のセカンドハウス・別荘のほんだ建築

琵琶湖に別荘・セカンドハウスを建てるならお問い合わせ

  • 建築家ほんだの考え
  • 施工事例
  • 建築の流れ
  • 一般住宅について
  • ブログ
  • マキノ地域情報
  • 遊休別荘の宿泊施設トータルサポートサービス リ・コテージ

ブログ

ブログ
  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
2007年4月17日

代替品のない材料・焼杉板

春になり、工事を始めた物件もそろそろ形になりかけてきました。
070415MNhouse.jpg
ローコストワンルームのセカンドハウス。
大きな庇はテーブルを囲んでバーベキューが出来る、8帖位の屋外テラスです。
私のローコストの定番、焼杉板張りの外壁。
材料が2000円/㎡を切り、張り手間も2000円/㎡はいらない。
4000円/㎡を切るコストの安さ、それでいて本物の杉という材料。
風合いもあり、機能的にも湿気を通すので内部結露などというトラブルもない。
日本の山にはえていた物でもあるし環境的にも負荷が少ないはず。
耐久性はというと、我が家がこれを張ったのがS57で25年前。(下の写真)
070417jitakusugi.jpg
「紺屋の白袴」ノーメンテナスですが、上の炭の層ははがれて少しみすぼらしくはなっている
ものの、雨漏りなどの大きな事故は今のところない。
私にとって「余物を持って替えがたい」材料の一つです。
現場でN大工さんが、釘の頭を、黒のスプレーで塗ったのを乾かしていた。
「メッキの色やと目ぇー剥きますやろ。(黒い板にシルバーの釘頭が見えると目立ちすぎる)
専用の釘あるんやけどめっちゃ高い(釘は大工さんの手間の内)、ほんでこうしてるんですわ。」
安い材料でも、こういう気を使ってくれる大工さんの気遣いが嬉しかった。
 

焼杉板関連項目

MYブログ07/12/19 焼杉板の外装

ブログランキング、ポチッと一つお願いします。banner2.gif にほんブログ村 住まいブログへ
 
ほんだ建築トップページへはこちらから

最新記事

カテゴリ

アーカイブ

ブログ一覧

  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
TOPへ