滋賀のセカンドハウス・別荘のほんだ建築

琵琶湖に別荘・セカンドハウスを建てるならお問い合わせ

  • 建築家ほんだの考え
  • 施工事例
  • 建築の流れ
  • 一般住宅について
  • ブログ
  • マキノ地域情報
  • 遊休別荘の宿泊施設トータルサポートサービス リ・コテージ

ブログ

ブログ
  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
2014年7月26日

滋賀県庁前のビル景観はどうなるのだろう+知事公館に入る

(2014)7/19(土)高知県「木と人・出会い館」塩田館長さんの講演会
住宅・セカンドハウスは、随時ご案内(室内も)致します(インフォメーション08/02/11)
実績詳細追加しました。
滋賀県立大学,田の浦ファンクラブ滋賀サポートチームが関わっている震災復興プロジェクトlink
私が設計したモデルハウスが売り出されます(高島の木の家づくりCM)
====================================

先日、「美の滋賀」地域づくりモデル事業推進員会議、というので、
初めて、県庁の隣の知事公館に入りました。
どんな高級外車でも簡単に取り回しが出来そうな、玄関まわりの広さ+巨大な車寄せのキャノピー。
そして、1階の広い和室での会議。
冷房は効いていたのですが、夏の風情のヨシ障子、
床の間にはどなたの作品かは知りませんが、ヨットが浮かんだ日本画の掛け軸。
縁側越しの庭には、大きな梅とモミジ。(早春か秋に見応えがありそう)
滋賀県が招待する賓客気分の1%くらい味合わせて頂きました。

140723koukan

その前に少し時間があたので県庁前あたりをウロウロ。
琵琶湖文化館前に移った県警本部の跡地、工事が始まっていた。
向こうに見える昔の県警の別館。耐震改修されたみたい。
コンクリート打ち放しだったバルコニー部分塗装されてしまって、
昔のスッキリしたデザインが、モコモコした形にしか見えないのが、
「モダン建築好き」の私としては、少しさみしい。
さて、前には何が建つのだろう?

140725ken1

と見ていると、完成予想図が。免震構造の危機管理センターというのが出来るらしい。
日建設計さんの設計。風景になじますと言え、

140725ken2

現県庁が国の有形文化財になった、そのファサード丸写しっていうのは、
ちょっと芸がないような。

140725ken3

滋賀会館ももうすぐ解体されてNHKの建物が建つらしい。
このいい雰囲気の建物が見られるのも、もう後わずかということなのだろう。

140725ken4

県庁の向かいも工事中、完成予想図はなかったが、JAのビルが出来るらしい。
JA設計って、あんま聞いたことないな―。

数年後には、県庁前に今後数十年間変わることのない、新しいビル景観が出来上がるのだろう。
県庁が文化財になった、それを意識した建築群が出来るのだろうか?
NHKは何だか配慮されるようなきがするのだが、
いま建築中のJAのビルがどんなのか、ちょっと心配。

140725ken5

==========以下は、私の仕事のコマーシャル link===========
ほんだ建築トップページへはこちらから ◎ブログランキングbanner2.gifblogram投票ボタン
ほんだ建築工事進捗ブログ
はじめて家をと考えている方へ『打合せをうまく進めたい』

地域特性に造詣の深い地場の工務店や設計士を見直して頂ければと思います。地場で仕事が完結すること自体、ヒトやモノの移動エネルギーが少なくてすむ環境負荷の少ない選択であり、かつ 住宅建築は個人ができる身近でとても大きな地域振興でもあります。また、地元で長く仕事を続けられているということこそが品質をおろそかにしなかった証拠ではないでしょうか。

☆☆ とりあえず、ハウスメーカーを選択肢から外して、家作りを考えてみませんか ☆☆
=======================================

最新記事

カテゴリ

アーカイブ

ブログ一覧

  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
TOPへ