滋賀のセカンドハウス・別荘のほんだ建築

琵琶湖に別荘・セカンドハウスを建てるならお問い合わせ

  • 建築家ほんだの考え
  • 施工事例
  • 建築の流れ
  • 一般住宅について
  • ブログ
  • マキノ地域情報
  • 遊休別荘の宿泊施設トータルサポートサービス リ・コテージ

ブログ

ブログ
  • 本田明ブログ
  • マキノ地域情報ブログ
  • スタッフブログ
  • 工事進捗ブログ
2020年1月29日

最近の補修や改修工事 その1

新築工事や公共の仕事で更新することが多いブログですが、住まいのホームドクターとして補修や改修工事もさせていただいています。
昨年も含めてさせて頂いた仕事を紹介します。

2019年6月~7月

A様邸のバリアフリー改修

主な工事内容

介護保険の制度による、住宅改修費の給付があり、それを利用しました。

増築や改築が幾度も行われたため、畳の部屋や土間の上にスノコを敷いた廊下等、段が多く危険になっていました。特に居室からトイレへ行くたびに高い段差を通ることや、フロアと畳の部屋間の小さな段差など、高齢者が躓きやすい状況になっていました。

工事内容

使われていない浴室を撤去し、広いバリアフリーのトイレや、洗濯スペースなどの水回りを整理しました。

母屋と増築部分では床の高さが揃わないため、スロープを設けてスムーズに移動ができるように改修しました。

玄関や風呂、スロープ等に手摺を設置しました。

改修前写真

lrm_20190418_142731

img_1045
段差部分が多く、躓きやすい状況

工事中写真

img_5852
土壁を撤去し、既存のトイレ土間や浴室の撤去しました。
img_1143
防湿のために、土の部分にコンクリートを打設
img_1138
和室は洋室に 床下には断熱材を敷き込みました

竣工写真

dsc00236
作業スペース兼廊下 スノコ敷であった土間には新しく床をつくり、洗面台や業務用シンクを設置。エアコンも設置しました。

dsc00238
左手に見える戸は、それぞれバリアフリートイレ、トイレ、物置に通じます。

dsc00239
バリアフリートイレ 廊下とは段差無しで、引戸で繋がります。

dsc00247
和室を洋室にして、隣の玄関との段差を無くしました。
左に見えるスロープで作業スペースと繋がります。

母屋、増築部分などとの取合い部分、段差無しで床をフラットにするなど、複雑な工事でした。新設した床・壁・天井には断熱材を施工し、テラス戸を設けることで日中でも明るく、過ごしやすくなりました。

TOPへ